| 
 
              
              
                
                  | ECO通STATIONは、健康管理や環境問題への取組のために、自転車・ウォーキング・ランニング等エコスタイルで通勤をする方々に対して、貸しロッカーや駐輪場、シャワーなどを提供する施設です。 |  
                  |  |  
                  |  | 駐輪場 |  
                  |  | 約57台 |  
                  |  | ロッカー更衣室 |  
                  |  | 男子 15帖 |  
                  |  | 女子 10帖 |  
                  |  | 脱衣場 |  
                  |  | 男子 4帖 (共同) |  
                  |  | 女子 0.7帖 (個別) |  
                  |  | シャワーブース |  
                  |  | 男子 4基 |  
                  |  | 女子 2基 |  
                  |  | 共用 1基 |  
                  |  | 貸しロッカー |  
                  |  | 男子 ハーフ 30扉 |  
                  |  | フル    24扉 |  
                  |  | 女子 ハーフ 18扉 |  
                  |  | フル      9扉 |  
                  |  | ビジター 男   6扉 |  
                  |  | ビジター 女   6扉 |  
                  |  | シューズ       9扉 |  
              
                |  |  
                | 
                    
                      | 〒604-8106 京都市中京区堺町通御池下ル丸木材木町684
 ECO通STATION
 
 TEL 075-241-1518
 FAX 075-241-1519
 
  |  
                      |  |  |  
            
               
 | 
 
              
                | 
                    
                      |  |  
                      |  | 歩く・走る・自転車に乗る
                      そんな簡単なことが、心の問題・身体の問題・地球の問題を解決に向ける一歩となるのです。
 様々な交通機関や自家用車から排出されるCO2を減らすための、最も簡単な手段、それがエコ通勤。
 
 自然に触れ、人に触れるエコ通勤。
 きっと、あなたの中の何かを呼び覚ましてくれると思います。
 
                      あなたのために、愛する人のために、
 暮らしを育む地球のために、
 
                      はじめましょう! エコ通勤。 |  
                      |  |  
                      |  | ツートレ(通勤トレーニング)・健康促進に!
                      運動したくても忙しくて時間がない!ダイエットが続かない方!
 とにかくストレスを発散したい!
 イベントでの成績をアップしたい!
 
                      
                      通勤をエクササイズして、もっと素敵に!もっとスリムに!
                      暮らしの中でエクササイズ。賢い時間とお金の使い方だと思いませんか?
 
                      ライフスタイルが変われば、あなたも変わる!
 |  
                      |  |  
                      |  | 京都のランステとして!
                      
                      ランナーズステーションとしての利用にも好立地です!風情ある街並みを楽しみながら走るのもよし。
 鴨川・御所・二条城方面のラン&ウォークの拠点としても!
 
 当館ご利用のランナーさんが最もよく行かれるのも、鴨川を走るコースで、土手沿いを北上して、北山大橋を渡り対岸を戻ってこられ
                      る事が多いですね。
 
  当館より、それぞれの距離は、
 
                      鴨川      ・・・   800m京都御所・・・1,000m
 二条城   ・・・1,300m
 |  
                      |  |  |   What's New <履歴> | 
 
                  私達の活動に賛助ご協
 力頂いてる皆さまです。
 
 
                    
                      |  |  
                      |  | 
                          
                            | NPO法人フリーダムでは、賃貸という枠組みの中で、公益活動を基盤にして様々な取り組みを行い、遊休資産の再生を促し、街を活性化していく事をミッションとしています。 
 |  |  |  
                      |  |  サイトは、リンクフリーです。
 下記バナーは、ご自由にお使いください。
 リンクの報告を頂けると幸いです。
 リンク方法が分からない場合は枠内のHTMLをコピーペーストしてお使い下さい。
 
 http://eco.freedom.or.jp/
 
                  
                   88×30
 
                   200×40
 
 
 当施設は、志ある皆様の支援によって運営されております。ブログや、お持ちのホームページなどが御座いましたら、ECO啓蒙活動の一環として、是非ご紹介頂ければ幸いでございます。
   |  
                |  |  
              
                | 東日本大震災被災者の皆様へ 
 この度、甚大な被害を及ぼしている東日本大震災の被災者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
お役にたてるかどうかわかりませんが、遠方に居る私達も何か出来る事をやりたいと考えております。
 
 まず、デイリーアパートIVY(アイビー)では、
    自宅が全壊・半壊する若しくは避難地域に指定されるなど、住宅に困窮されている方々に対しまして、一時退避所として、罹災証明の発行がまだでも被災地の住所を証明するものをご提示頂く事で、通常の半額にて受付させて頂きます。
 1週間の滞在で、お二人のご利用で15,000円程です。
 場合によって後払いでも構いません。
お気軽にご相談ください。
 ※一時避難所として多くの方にご利用頂くため、割引の適用は、最長一週間といたします。
 
 また、国際交流ハウスは、
通常大学の先生や研究者・学生など学校関係者向けの一時滞在施設ですが、今回の震災に伴い一時退避なされている方々の受け入れも行っております。
 国際交流ハウスは、
一般の賃貸物件よりも安価で、家具家電なども揃っており、着替えがあれば生活できますので、お気軽にご相談下さい。
 
 ECO通STATION 
では、被災地で日常生活に困難をきたしていらっしゃる方で、関西への一時避難をお考えの方につきまして、シャワーなどの施設を無料開放いたします。
 しばらくの滞在をお考えの方も、ご相談ください。
 
 なお、京都サイクルフェスタin宝池 も次回をチャリティーイベントにする方向で調整してまいりたいと考えております。
 
 多くの皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
 
2011年3月12日NPO法人フリーダム 理事長 今居英和
 
 |  
                | Copyright(c)2009 
                NPO Freedom, Inc 
                All Rights Reserved. |  
                |  |  |